相手が勇戦的でない場合 1管理人???v02/17 20:23?d?b3PC Android返信

相手が全く攻撃してこない場合は、捨て試合とされています。その場合はオーバーキルを狙います。オーバーキルとは、相手のHPより多くHP を削る事です。
例えば、相手HPが100の場合、こちらで一撃で100を狙うのではなく、弱い攻撃をしてギリギリまで減らします。相手の残りHPを10にしたら、そこから強い一撃100を与える。そうすると合計で190のダメージを与えたことになります。
なので、焦らずにゆっくり、相談しながら倒していきましょう。

一連の流れ 1管理人???v02/16 21:19?d?b3PC Android返信
終盤の動きかた 1管理人???v02/16 20:26?d?b3PC Android返信

【こちらが勝っている場合】
相手が起きてきたら一斉にスペル(攻撃でも可)!!早さが鍵なので、コンボ狙わなくてよいです。ひたすら連打あるのみです。
相手が起きてこない場合、ギリギリで相手後衛に逆転される危険があります。そのため、終了30秒前くらいから、こちらの前衛が一斉にヒールをしたり後衛が一斉にシールドをしたりすると、相手のコマンド入力を遅らせることができます。

2管理人???v02/16 20:43?d?b3PC Android

【こちらが負けている場合】
起きる時間を決めて、追撃します。1thが倒れたら2thが起きるというように決めておくと、スムーズに動けます。が、CPの問題もあるので、あとどれくらいCP が残っているのか伝えておきましょう。
後衛はひたすらスペル(状況によってはシールド)でがんばりましょう

あくまで作戦の一つなので 1管理人???v02/15 18:29?d?b3PC Android返信
オート吊り上げについて 1管理人???v02/15 18:11?d?b3PC Android返信
カカシの必要性 1管理人???v02/15 15:48?d?b3PC Android返信
前衛、後衛の役割【CP温存編】 1管理人???v02/15 15:27?d?b3PC Android返信
<<<1>>>
おもしろ商品・流行グッズの専門店です
流行グッズのコレキテル
本日:[ ]  昨日:[ ]  累計:[ 172 ]